ニュースNEWS

トピックス

オープン・フォーラムを実施しました【実行委員会】

そもそもフォーラムとは、古代ローマにあった集会用の広場を指す言葉です。

本校では、20年以上前から学校を開放し、保護者・生徒・市民・教員が一体となって教育を語り合い、学校を作ってきました。

 

今年度も4月から実行委員会を重ね、「みんなはどうしてる?~本当は聞いてみたかったこと~」をテーマとしました。

当日は150名以上の参加があり、「悩み」「困っていること」「葛藤」「我が家のルール」「私の反省」のカードを引いて、自分のことを話してもらいました。

  • 「誰かに聞いてほしい」「自分だけかもしれない」といった不安を解消することができた
  • 大人が何を伝えたいのかちょっとわかった
  • 子どもはどんなことを大事にしているのかを知れた

などさまざまなご感想をいただきました。

 

自分とは異なる価値観に触れる中で、自分の先入観を見直したり、相手を尊重したりできる場、それが同朋オープンフォーラムの良さだと感じています。

来年度は生徒の参加者を増やすことを目標に、またみなさんと共に考えていきたいと思います。