ニュースNEWS
トピックス
入学式を挙行しました
前日からの雨が心配されましたが、入学式の当日の朝は、新入生や保護者の皆さんが入場される頃には雨も何とかおさまる天候となりました。
学校長による入学認定に続き、新入生を代表して佐藤美宙さんが誓いの言葉を述べました。
学校長が式辞を、そして来賓PTA会長の竹本さんが祝辞を述べ、入学式第一部は終了しました。
その後の入学式第二部は、3年ぶりの合唱部による生歌の校歌斉唱で始まり、続いて生徒会によるスライドを使っての学校紹介、そして同朋父母懇談会の挨拶、愛知県高校生フェスティバルの活動紹介で第二部は終了しました。
ここで保護者の方は体育館から教室に移動し、担任による保護者ガイダンスを聞き、生徒は引き続き体育館にて先輩による部活動紹介に耳を傾けました。
すべてが終了した後、校庭内などでは保護者の方と生徒が一緒に写真を撮る姿があちらこちらで見受けられました。
久しぶりにマスク着用が求められない学校生活の中で、たくさんの楽しい思い出と経験を作ってくれるよう、教職員一同指導してまいります。