ニュースNEWS
トピックス
PTA研修に出かけました【PTA】
こんにちは。
同朋高校PTA事業委員会です。
今日は、PTA文化委員会が主催する「同朋高校PTA研修in恵那峡〜馬籠宿」に参加しましたので、その様子をレポートします。
名古屋駅に集合し、恵那峡に向けて2台のバスで出かけました。
文化委員会のみなさんが準備してくれた可愛いクッキーを頂きながら、行きのバスの中ではビンゴ大会などでPTA会員同士が仲良くなるきっかけを作ってくれました。
恵那峡では、遊覧船で大自然を満喫しました。
名古屋から気軽に行ける距離にある恵那峡のダイナミックな自然に感動しました。
遊覧船の後は、お蕎麦とお肉のランチをいただきながら、会員の親睦を深めました。
次の目的地である馬籠宿では、石畳の小道、風情ある街並みを散策しました。
熱い中ではありますが、楽しく元気に散策できました。
会員相互の親睦を深めることができる素敵な研修を企画してくださった文化委員のみなさん、準備から運営までご尽力いただき、ありがとうございました。
PTAは、PTA会員相互の親睦を深め、会員の文化的教養を高めるために、毎年PTA研修を企画・実施しています。
毎年5月から6月に研修会の告知がありますので、多くの会員のみなさまにご参加いただき、親睦を深め、文化的教養を高めることができればいいですね。