部活動紹介バドミントン部

部員のほとんどが高校でバドミントンを始めていますが、外部コーチの方から専門的な知識を教わりつつ、フットワークやノックなど、
激しい練習もこなしてみんなで上達し、県大会出場を目指しています。
見学・練習参加は、随時受け付けます。TEL:052-411-1159(職員室:丹羽・吉川)



過去の主要な実績
- 2024年度
- 2023年度
- 2022年度
- 2021年度
第66回なごや市民バドミントン選手権大会 女子ダブルス一般の部 |
【準優勝】 廣瀬 結 |
---|---|
第144回令和6年度春季愛知県新人バドミントン大会 女子シングルス |
【第3位】 廣瀬 結 |
第78回愛知県高等学校総合体育大会 バトミントン競技 名南支部予選会 女子団体 |
【第3位】 県大会に出場します |
第78回愛知県高等学校総合体育大会 バドミントン競技 名南・知多支部予選会 女子ダブルス |
【ベスト8】 廣瀬 結 ・ 髙橋 和鈴 ペア 愛知県大会に出場します |
第78回愛知県高等学校総合体育大会 バドミントン競技 名南・知多支部予選会 女子ダブルス |
【ベスト16】 柴田 依蕗 ・ 水野 薫子 ペア 愛知県大会に出場します |
第78回愛知県高等学校総合体育大会 バドミントン競技 名南・知多支部予選会 女子シングルス |
【ベスト8】 廣瀬 結 愛知県大会に出場します |
第78回愛知県高等学校総合体育大会 バドミントン競技 名南・知多支部予選会 女子シングルス |
【ベスト16】 柴田 依蕗 愛知県大会に出場します |
阿久比町バドミントン夏季大会 一般の部 シングルス |
【第3位】 廣瀬 結 |
中部電力パワーグリッド第 66 回なごや市民スポーツ祭 バドミントン競技 |
【ベスト8】 廣瀬 結 ・ 髙橋 和鈴 ペア |
中部電力パワーグリッド第 66 回なごや市民スポーツ祭 バドミントン競技 |
【ベスト8】 柴田 依蕗 ・ 水野 薫子 ペア |
中部電力パワーグリッド第 66 回なごや市民スポーツ祭 バドミントン競技 |
【ベスト16】 吉野 光治 ・ 金田 翔冴 ペア |
令和6年度 第27回刈谷オープンバドミントン大会 3部 | 【準優勝】 柴田 依蕗 ・ 水野 薫子 ペア |
令和6年度愛知県高等学校新人体育大会バドミントン競技 名南・知多支部予選会 女子団体 |
【第3位】 愛知県大会に出場します |
令和6年度愛知県高等学校新人体育大会バドミントン競技 名南・知多支部予選会 女子ダブルス |
【ベスト16】 柴田 依蕗 ・ 水野 薫子 ペア 愛知県大会に出場します |
令和6年度愛知県高等学校新人体育大会バドミントン競技 名南・知多支部予選会 女子シングルス |
【ベスト8】 柴田 依蕗 愛知県大会に出場します |
第78回愛知県高等学校総合体育大会 バドミントン競技 県大会 女子団体 |
【ベスト8】 |
令和6年度第37回豊田オープンバドミントン大会 女子ダブルス2部 |
【準優勝】 廣瀬 結 |
令和6年度知多・名南バドミントン選手権大会 女子Ⅰ部 |
【準優勝】 同朋高校Ⅰチーム |
第70回名古屋市民バドミントン選手権 女子ダブルス 一般の部 |
【第3位】 柴田 依蕗 ・ 水野 薫子 ペア |
第70回名古屋市民バドミントン選手権 男子ダブルス 新人の部 |
【第3位】 金田 翔冴 ・ 吉野 光治 ペア |
第70回名古屋市民バドミントン選手権 男子シングルス 新人の部 |
【ベスト8】 金田 翔冴 |
第70回名古屋市民バドミントン選手権 男子シングルス 新人の部 |
【ベスト8】 吉野 光治 |
第77回愛知県高等学校総合体育大会 バドミントン競技名南・知多支部予選会 女子学校対抗戦 |
【3位】 |
---|---|
第77回愛知県高等学校総合体育大会 バドミントン競技名南・知多支部予選会 女子シングルス |
【準優勝】 廣瀬 結 愛知県大会に出場します |
第77回愛知県高等学校総合体育大会 バドミントン競技名南・知多支部予選会 男子シングルス |
【ベスト16】 山本 羚牙 愛知県大会に出場します |
第77回愛知県高等学校総合体育大会 バドミントン競技名南・知多支部予選会 女子ダブルス |
【ベスト8】 來 美咲 ・ 廣瀬 結 ペア 愛知県大会に出場します |
バドミントン競技名南・知多支部予選会 女子シングルス |
【ベスト8】 廣瀬 結 |
バドミントン競技名南・知多支部予選会 女子ダブルス |
【ベスト8】 廣瀬 結 ・ 柴田 依蕗 ペア |
名古屋市民バドミントン選手権 女子複一般の部 |
【3位】 廣瀬 結 ・ 来 美咲 ペア |
第65回中部電力パワーグリッド名古屋市民スポーツ祭 バドミントン競技 |
【ベスト8】 廣瀬 結 ・ 柴田 依蕗 ペア |
令和5年度愛知県高等学校新人体育大会 バドミントン競技 県大会 女子シングルス |
【ベスト16】 廣瀬 結 |
令和5年度愛知県高等学校新人体育大会 バドミントン競技 県大会 女子ダブルス |
【ベスト16】 廣瀬 結 ・ 柴田 依蕗 ペア |
令和4年度愛知県高等学校新人体育大会 バドミントン競技 名南知多支部予選会 女子シングルス |
【3位】 廣瀬 結 県大会出場 |
---|---|
令和4年度愛知県高等学校新人体育大会 バドミントン競技 名南知多支部予選会 女子ダブルス |
【ベスト8】 廣瀬 結・来 美咲 ペア 愛知県大会に出場します |
令和4年度愛知県高等学校新人体育大会 バドミントン競技 名南知多支部予選会 男子シングルス |
【ベスト16】 山本 羚牙 愛知県大会に出場します |
令和4年度知多・名南バドミントン選手権大会 女子I部 | 【第2位】 |
刈谷オープンバドミントン大会 3部 |
【優勝】 廣瀬 結・来 美咲 ペア |
令和3年度知多名南バドミントン選手権大会 女子II部 | 【第2位】 |
---|
顧問
- 丹羽 雄飛
- 吉川 颯斗
- 横井 亨治
(外部コーチ) - 瀬戸 海
(外部コーチ)
- 横井 亨治
(外部コーチ) - 【実績】
インターハイ団体戦ベスト16
英国ドーセット州代表選手として活動
【指導歴】
日英で公認コーチ資格取得
英国代表U13~U15への指導
ジュニアチーム指導・パーソナルレッスン等で活動 - 瀬戸 海
(外部コーチ) - 【実績】
伊東高等学校
団体戦県大会優勝 インターハイ出場
シングルス県大会優勝 東海大会出場
ダブルス県大会準優勝 インターハイ出場
愛知淑徳大学
東海学生 ダブルス準優勝
【指導歴】
大学で選手兼コーチとして活動。インターカレッジ出場者輩出を達成
卒業後、日本福祉大学でコーチング
顧問から一言
楽しく、本気で!