その他情報個人情報の利用目的

  1. TOP
  2. その他情報
  3. 個人情報の利用目的

本校では、生徒・保護者から提出された書類に記された氏名・住所・電話番号・生年月日等、個人が特定・識別できる情報につきましては、関連する法令を遵守し、その利用目的を明確にして厳重に管理してまいります。また、個人情報は適正な手段により収集し、その利用目的の達成に必要な範囲を超えて取り扱いはいたしません。利用目的を変更した時はお知らせ致します。

入学手続時および在籍中に、
本校所定の手続きにおいて収集する個人情報の利用目的は以下の通りです。
1.学籍管理、異動、学級編成、証明書作成等に関する業務遂行のため
2.教育活動における担任業務、成績処理・管理等を遂行するため
3.健康診断実施による健康管理、安全確保のため
4.教育活動において必要な書類の郵送、連絡等を行うため
5.授業料納付に関する入金管理・連絡・通知に伴う業務遂行のため
6.生徒の所属する学年・学級において、教育上必要な連絡等を行うため
7.生徒の所属するクラブ活動等において、連絡等を行うため
8.保護者と教職員の会、同朋学園父母懇談会、同朋高校地域懇談会、同朋高等学校同窓会に関する連絡等を行うため

ただし、本校では、上記の業務の一部(健康診断、学力検査等)を業者に委託することがあります。業務委託につきましては、業者が個人情報を適正に利用するよう指示・監督を行った上で、業務委託に必要な情報の全部または一部を提供します。

また、本校では、個人情報は原則として第三者には開示いたしませんが、法令に基づく開示業務を負う場合や、生徒・保護者の生命・身体・財産・その他の権利・利益を保護するために必要であると判断できる場合、および緊急の必要がありかつ個別に承諾を得ることができない場合には、例外的に個人情報を開示することがあります。その点、あらかじめご了承をお願いいたします。