入試情報音楽科関連情報

  1. TOP
  2. 入試情報
  3. 音楽科関連情報

中学生のための夏期音楽講習会

日時 令和7年8月2日(土) と 3日(日) の2日間
場所 同朋高等学校(詳細は当日案内いたします)
受講対象 中学1年生~3年生
講師 本校音楽科講師
内容 実技レッスン、ソルフェージュ、楽典
レッスン科目 ピアノ、声楽、弦楽、管楽、打楽、電子オルガン
受講料 10,000円(講習会レッスン料 及び 楽典テキスト代)
振込先
三菱UFJ銀行 中村支店
普通預金 0180801
名義:学校法人同朋学園
受付期間 7月1日(火)~7月23日(水)
上記受付期間中に、説明会申込サイトよりお申し込みのうえ、受講料をお振込みください。
申込期間終了後、受講票を発送します。
持ち物 ・ヴェルナー著「全訳コールューブンゲン」1巻
・ソルフェージュのための五線紙と筆記用具
・各専攻実技において、各自が現在学んでいる教則本や曲集など
 (バッハ・ツェルニー・ソナタ・イタリア歌曲集など)
・楽器(持参可能なもの)
・受講票
・上履き
・昼食
・水分補給できるもの
ダウンロード 募集要項
注意事項 ・受講生は当日8時30分~50分に高校東門から入り、受付を済ませてください
・レッスンを受けようとする曲は、よく練習してください
・声楽を受講される人は、伴奏楽譜も持参してください
・保護者の方は、開講式・閉講式・進学相談のみの参加となります
  レッスンや授業の参観はできません
  進学相談は、できる限り保護者の方もご参加ください
問合せ先 同朋高等学校 音楽科 鏑木 勇樹(かぶらぎ ゆうき)
電話:052-411-1147(音楽科直通)

音楽科体験入学

対象 本校音楽科を志望している中学3年生
日時 令和7年11月8日(土)
1.午前10時から ( 9時30分受付開始)声楽・管楽・弦楽・打楽・作曲・電子オルガン専攻
2.午後1時から  (12時30分受付開始)ピアノ専攻・教養ピアノ専攻
※同日開催の学校説明会とは異なるスケジュールですので、ご注意ください
場所 同朋高等学校音楽科(高校D号館4階)
高校東門にて受付をおこないます
申込受付 9月上旬より (確定次第記載します)
申込方法 締切日までに、申込Webサイトよりお申し込みください
内容 1.専攻実技 2.ソルフェージュ
持ち物 筆記用具、上履き、コールユーブンゲン、楽譜、楽器
課題 ●ピアノ専攻
 練習中の練習曲(ツェルニーなど)と曲(ソナタなど) 計2曲
●声楽専攻(声楽・ミュージカル)
 「浜辺の歌」「花」「夢路より」「荒城の月」「夏の思い出」から1曲
●管楽・弦楽・打楽・電子オルガン専攻
 自由曲
●作曲専攻
 簡単な伴奏付きメロディーを8小節以上、その場で作曲(1時間以内)
●教養ピアノ専攻
 練習中の練習曲(ツェルニーなど)または曲(ソナタなど) 計1曲
その他・連絡事項 1.試験ではありませんので、楽譜を見ながら演奏しても構いません(但し、譜めくりは各自で行うこと)
2.管弦打楽器専攻は、伴奏を用いません
3.作曲専攻は、ピアノの使用が可能です
4.「体験入学」の結果を、中学校宛に郵送します
5.保護者同伴の場合は、控室にて待機していただくことが可能です。

ご不明な点がありましたら、音楽科(TEL:052-411-1147)にお問い合わせください

この他にお尋ねがあれば…

直接音楽科 052-411-1147、入試広報室 052-411-1216 または 職員室 052-411-1159 にお尋ねください。