自主活動 Action

本校は「生徒自身も学校づくりに参加できる学校」です。
ある生徒は言いました。

同朋高校にはいろんなハシゴが降りているいくつも用意されたハシゴの中から、
自分の好きなハシゴを登ることができる

生徒会活動
体育大会、文化祭などの学校行事の企画運営だけでなく、より良い学校にするために要求実現活動を行っています。また最近では、学外へも目を向け、トルコ・シリア震災への支援を呼びかけ、募金活動を実施しました。

 

クラス活動
自分たちで考え、話し合い、行動する最小の単位がクラス活動です。クラスの仲間と協力して、体育大会や、文化祭、レクリエーションに取り組みます。

クラス連合
クラス連合の略称として「クラ連」と読んでいます。各クラスの委員長や副委員長が学年ごとに集まり、各クラスの活動状況を話し合い、また球技大会などの学年行事の企画運営を行います。1年に1度3学年のクラ連が合同合宿を行い、いろいろな問題を論議したり、学年を超えて交流したりします。

 

実行委員会活動
同朋三大行事である体育大会、文化祭、卒業式を企画運営するために、各クラスから実行委員を募ります。実行委員の積極的な活動で、各行事とも盛大に開催されています。 また、学校の枠を超えて活動している愛知県高校生フェスティバル実行委員会で活躍している生徒も多数います。

学校づくり宣言
本校は、自由服登校が認められています。この自由服登校は、学校生活にふさわしい服装を自分たちで選択する自由を得たいと、当時の生徒会役員を中心に活動し実現したのです。
その実現のために、1996年に生徒だけで服装の自由化を求める全校集会を実施し、生徒・保護者・教職員・市民が集まっての議論を重ね、「学校づくり宣言」を生徒会が発表しました。
学校づくり宣言の全文はこちら
愛知県高校生フェスティバル実行委員会
生き生きとした高校生活を送ろうと、1986年に学校の垣根を超えた高校生による組織「愛知県高校生フェスティバル実行委員会」が発足し、当初はその事務局が本校に設置されていました。 各学校の生徒会や地域団体、私学をよくする愛知父母懇談会、教職員有志組織などと協力しながら、学校・地域・これからの高校生の学ぶ環境を豊かにしていこうと活動する生徒による有志団体です。 春と秋には高校生の力でフェスティバルを開催し、「まだ見ぬ仲間を救いたい」「みんなで力を合わせよう」と1億円募金活動など連日活動をしています。 本校からも多数の生徒が参加しており、学外にも仲間ができることも魅力のひとつです。